FLOW


吉武聖建築設計事務所では、京都を拠点に、関西圏・関東圏だけでなく、東北、四国、九州など全国を対象に、規模の大小にかかわらず、住宅、別荘、集合住宅、店舗などの新築・改築・リノベーションなどの設計活動を行っております。


『お問い合わせ~お引渡し』までの流れと期間について


1

お問い合わせ

1. お問い合わせ

  • まずは、【CONTACT】 の問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご相談ください。
   Tel  : 075-756-9717


2

ご相談

(無料)

2. ご相談

  • ご要望、ご予算、敷地状況などのお話を伺いながら、当事務所の建築についての考えや、仕事の進め方・設計監理料についても    お話します。                                               
  • お客様に充分ご理解いただいた上で、その後の 『ご提案』 に進みます。


3

ご提案

3. ご提案

  • まずは、敷地・測量・法規制の調査を行います。
  • その後、図面・スケッチ・模型等を用いて、わかりやすく予算書と合わせて、ご提案いたします。               この提案内容をもとに、ご契約いただくかどうかをご検討ください。


4

ご契約

4. ご契約

  • ご提案内容を気に入っていただけた場合、当事務所と 『設計監理契約』 を交わします。


5

基本設計

 

5. 基本設計

  • ご提案の内容をふまえて、図面・模型等を用いて、具体的なイメージを形にしていきます。建築するうえで、重要な部分になり    ますので、打合せを重ね、基本設計案をまとめていきます。


6

実施設計

 

6. 実施設計

  • 工事を行うための詳細な図面を作成します。
    【意匠・構造・電気設備・給排水衛生設備・詳細図 等】


7

工務店選定

見積調整

7. 工務店選定・見積調整

  • 工務店の選定は、家づくりの大切なパートナー選びです。通常、数社に見積り依頼をし、見積り内容を精査した後、ご説明をい    たします。(※建設会社のご指定もしていただけます。)
  • お客様とご相談しながら、工務店を選定し、必要に応じて減額案を作成し、さらに予算調整を行います。


8

工事請負

契約

 8.工事請負契約

  • 工事施工会社と、工事請負契約を交わしていただきます。この際、設計監理者として契約に同席いたします。


9

確認申請

 

 9.確認申請

  • 確認申請図書を作成し、代理申請いたします。


10

地鎮祭

工事着工

 

 10.地鎮祭・工事着工

  • 『地鎮祭』に立席させていただきます。
  • 品質が保たれるよう、お引渡しまで施工者と打ち合わせを行い、定期的に現場に足を運び、工事監理を行います。


11

上棟

11.上棟

  • 『上棟式』に立席させていただきます。
  • 耐震工事に関する検査を行います。


12

完成

引渡し

 12.完成・引渡し

  • 安心してご入居いただくために、その都度、検査を行い、不具合が生じた場合は、調整し、お引渡しいたします。
  • 引き渡しまでに、家具の搬入手続きや、造園工事の設計監理も行います。

アフターメンテナンス

  • 入居後およそ一年経過した時点で、『一年点検』を行い、建物の状態を確認します。
  • また、不具合が生じた場合や、増築・改築などのご相談ごとがある場合には、その都度対応し、建物の維持管理に協力いたし        ます。